ここ平塚で、あなたも、ラジオのパーソナリティに! 〜震災後の認知症グループホームのことを大いにかたる。〜
2024年8月8日
執筆者: 鈴木善樹

平塚には、レクチャーを受け、会員になり、企画書が通れば、自分の決めたタイトルで、自分の名前を出してラジオ放送ができる仕組みがあることをご存知だろうか?今となってはSNSで誰でも自分のことを発信できるようになったけれど、私はこのラジオの世界に通算15年以上親しんでいることになる。
私のラジオとの出会い。それは大学生時代に遡る。

大学で、放送研究部に入った。高校の先輩がいたことと、人前で話すことに苦がなかったことがきっかけだった。DJには憧れたがそんなにカッコよくできないよと思って、ラジオドラマをかじった。独創的?な脚本を書き、放送用マイクで収録したり、効果音をデンスケでとったりしながら、スパイ大作戦で見たことのある方がおられるかもしれないが、オープンリールという重い機械で、1センチ幅の黒いテープに録音して、それをハサミで斜めに切ってリールに巻取る作業を、夜中まで延々と続けた。夜中に及ぶと、不意にゲラゲラ笑えてきて、平気でテイク30とか、余計な時間をかけつつ、学年ごとにチームで一つのドラマを作って、上の学年からはきちんと批評もあり、なかなかやりがいがある活動だった。

平塚で就職して、余暇は日本語教室など、市民活動に参加する中で、私が外国人の集住する横内団地で知り合いを増やしていることを知った人から、外国籍市民が録音したテープをスタジオまで運ぶお手伝いを頼まれた。それが、地元のFM湘南ナパサ78.3MHzとの出会いである。
テープ運びは、インタナショナルナパサという番組のためで、広報ひらつかや、県のたよりの内容を、外国籍の方にそれぞれの言語で訳してもらって放送していた。そのうちに、責任者からやめたいとのお話しがあり、一念発起して友人と番組を引き継ぐことになり、正式にナパサクラブという、ナパサの放送の市民枠を運営する自主運営組織に加入することになった。
ナパサクラブのレクチャーでは、ラジオ放送の心構え、放送禁止用語や、平塚市内の地名の読み方、音を途切れさせたら放送事故だということを教えられた。

毎週一度、スタジオにはいつも、看護助手をする傍ら、市役所のポルトガル語通訳もこなす庄司さんがいた。私は友人と、日本語教室の知り合いに日本語原稿を送って、中国語、韓国語、ベトナム語、カンボジア語、ラオス語、タガログ語に訳して録音や、出演をしてもらったり、私も日系ペルー人の妻に教えてもらいながらスペイン語や英語を話してミキサーもやりつつ、1時間から1時間半の生放送をしていた。
テープを運び始めたのが1998年頃、番組(インタナショナルナパサ)を持ったのが2002年ごろから、国際交流協会に引き継いだのが2010年、そして、再び「ナパサで防災」の第2、4週を担当し始めたのが2021年で、通算15年ほど放送に関わってきた。
例えば、7月23日はこんな放送をした。防災一口メモという防災に関する標語のようなものを紹介し、子供向けのイベントで、地震のメカニズムについて教える機会が市民活動センターであることをお知らせし、熊本地震について書かれた「おおじしんから認知症高齢者を守れ」の内容を紹介し、震災時には、認知症の高齢者は自ら動かず、不調を訴えないことから、知らずにエコノミー症候群になったり、心臓などの循環器系の病気が進行していたりする。スタッフも家に帰れず、利用者と添い寝したりしていて十分に休めず、体調を崩してしまうなどがある。外からのボランティアはとても貴重で、マッサージなどによる支援がとても助かったと言うエピソードを、能登半島地震で今も支援が続く、認知症高齢者のグループホームの様子とともに伝えた。
こんな感じに、防災の話や地域のイベント情報を、毎月第2、4週の火曜夜8:30から9:00まで放送している。防災は日ごろの知識と備えが大事なので、ラジオで78.3MHzまたは、検索エンジンで、サイマル ナパサと検索して聴いてみて!

FM湘南ナパサ>>>


執筆者プロフィール
鈴木 善樹 Yoshiki Suzuki
平塚市 福祉部 地域包括ケア推進課

神奈川県出身。
平塚市役所へ入庁し、福祉・医療分野の課へ配属。
1996年にカンザス州ローレンス市へ、大学と地域で福祉を学ぶため派遣され、現地職員の方に影響を受け、帰国後「地域で社会資源を作る・担う」活動を始める。
・精神保健福祉ボランティア「こんぺいとう」での食事会
・カベラ日本語の会にてカンボジア・ペルーのコミュニティと出会い機会創出
・FM湘南ナパサでの「ひらつか防災まちづくりの会」に関わる防災番組
・平塚パトロールでの砂防林の野宿者支援
・「ログハウスDO保健室(旧:はまひるがお)を立ち上げる。

この執筆者の記事一覧

執筆者一覧

  • 馬場康彦
  • 山内豊也
  • 鈴木善樹
  • 中村元昭
  • 千葉悠平
  • 大石佳能子
  • 西井正造
  • 比永 伸子
  • 松政太郎
  • 在津 紀元
  • 田中香枝
  • 牧島仁志
  • 牧島 直輝
  • 佐々木 博之
  • 落合 洋司
  • 日暮 雅一
  • 入交 功
  • 内門 大丈
  • 太田 一実
  • 加藤 博明
  • 川内 潤
  • 河上 緒
  • 川口千佳子
  • 砂 亮介
  • 竹中 一真
  • 辰巳 いちぞう
  • 都甲 崇
  • 保坂 幸徳
  • 横田 修