湘 南 か ら
“ 認 知 症 の 方 が 住 み よ い
街 づ く り ” を
「認知症になっても、 安心して豊かに暮らし続けることができる街」 として湘南が日本を牽引する地域になれるように様々な活動を推進します

コンテンツ

お知らせ

最新湘南元気レシピ

心と技を整える〜波に学ぶ、心のバランス〜
心と技を整える〜波に学ぶ、心のバランス〜
2025年8月30日
金尾玲生
プロサーファーというと、どうしても「体の強さ」に注目が集まりがちですが、実は「心」と「技」つまりメン[...続きを読む]
湘南のプロサーファーとして生きる 〜波と共に、今を生きる〜
2025年8月22日
金尾玲生
こんにちは。湘南を拠点にプロサーファーとして活動している金尾玲生(かなお・れお)です。 このコラムで[...続きを読む]
薬をきちんと飲むコツ、知っていますか?
2025年8月17日
内山一成
こんにちは。湘南辻堂薬局で薬剤師をしております、内山一成です。 日々、地域の皆さまと接する中で、「薬[...続きを読む]
音楽は不思議なパワーを持っているNo.13  ~戦後八〇年・終戦記念日で思うこと~ 幼少期に満州の撫順市で終戦を迎えた私の記憶。
音楽は不思議なパワーを持っているNo.13 ~戦後八〇年・終戦記念日で思うこと~ 幼少期に満州の撫順市で終戦を迎えた私の記憶。
2025年8月10日
在津 紀元
異常な環境や空気は幼児の心にも敏感に・・・ 鉱山工学研究者である父は満鉄調査部から、鉱山技術者として[...続きを読む]
深い呼吸のその先に♪  〜呼吸を整える時間を毎日作ろう〜
2025年8月1日
八木原新一
心から知ってほしい呼吸法の素晴らしさ 深い呼吸にハマりだしたあの頃、20年前の事であるがあれは忘れも[...続きを読む]
バイクのお看取り
バイクのお看取り
2025年7月27日
鈴木善樹
日曜日になると、親子三人で町田へ買い出しに行ったものでした。 小2で引っ越す前は4キロ、引っ越してか[...続きを読む]