湘 南 か ら
“ 認 知 症 の 方 が 住 み よ い
街 づ く り ” を
「認知症になっても、 安心して豊かに暮らし続けることができる街」 として湘南が日本を牽引する地域になれるように様々な活動を推進します

コンテンツ

お知らせ

最新コラム

医療・介護現場で対応力を高めるのは「想像力」 「チームReturn&Repay”ユメカレ湘南”」23年度活動開始
2023年2月25日
辰巳 いちぞう
“You & Me College(ユメカレ)湘南”とは? 地域で超高齢社会への対応力を上[...続きを読む]
「ストリート・メディカル」による医療のアップデート(4/4)
2022年12月3日
西井正造
ストリート・メディカル実践で大切にしているもの これまで医療ツールの中心を成してきた医薬品や医療機器[...続きを読む]
「ストリート・メディカル」による医療のアップデート(3/4)
2022年11月27日
西井正造
ストリート・メディカルの事例紹介 2018年創設後、YCU-CDCでは、これまでストリート・メディカ[...続きを読む]
「ストリート・メディカル」による医療のアップデート(2/4)
2022年11月18日
西井正造
ストリート・メディカルの誕生まで 事の始まりは、YCU-CDCのセンター長である武部貴則が医学生時代[...続きを読む]
「ストリート・メディカル」による医療のアップデート(1/4)
2022年11月8日
西井正造
はじめに ストリート・メディカルという言葉をはじめて耳にした方も多いことと思います。それもそのはずで[...続きを読む]
健康は足もとから! -外に出て運動しましょう-
2022年10月24日
比永 伸子
私は、看護師・フットケア指導士として生活習慣病の専門クリニックで勤務しています。みなさまは、フットケ[...続きを読む]